空き家の庭を剪定・草刈りでスッキリ再生|奈良県三郷町

空き家の庭を剪定・草刈りでスッキリ再生|奈良県三郷町

空き家になったご実家のお庭で、雑草や庭木が伸び放題に。

年末に向けて「すっきりきれいにしたい」というご要望にお応えし、剪定と草刈り・草抜きを中心に、空き家感を感じさせない庭に整えました。

この記事を書いた人・現場責任者
植木の剪定をしている代表・出山はじめ(庭師)の写真
執筆者・
現場責任者

出山 はじめ(でやま はじめ)
ワークゼン合同会社 代表
庭のお手入れ責任者

  • 植木職人歴20年以上
  • 年間350件以上のお庭のお手入れを担当

造園歴20年。2011年に独立し、庭のお手入れや庭づくりに取り組んできました。

2019年には「くらしのマーケットアワード」剪定・造園部門で、全国600社以上の中から8組に選ばれ入賞。

気軽に相談できる植木屋を目指し、ひと手間を惜しまず、心を込めて手入れしています。

お庭のことなら、お気軽にご相談ください。

▼詳しくはこちらからお問合せください▼
お庭のお手入れを依頼する

目次

施工の基本情報

施工地域奈良県三郷町
作業時期12月
作業内容庭木の剪定、草刈り、草抜き
作業時間4.5時間(作業員2名)
おおよその
料金
60,000円(税込)

ビフォー・アフター

奈良県三郷町にある空き家の庭の手入れの作業前の写真
奈良県三郷町にある空き家の庭の手入れの作業後の写真

5年前から年に一度のペースで庭のお手入れを続けていただいています。

それでも空き家のため、草木の成長は早く、1年経つと庭全体が雑草に覆われ、庭木もまとまりを失ってしまいます。

今回も不要な草をきれいに取り除き、庭木を丁寧に剪定することで、外構まわりがすっきりと整い、家全体が明るく見えるようになりました。

年に一度のお手入れを重ねることで、大きく荒れるのを防ぎ、庭の状態をできるだけ良い形で維持できています。

奈良県三郷町にある空き家の庭の手入れの作業前の写真
奈良県三郷町にある空き家の庭の手入れの作業後の写真

玄関まわりは雑草が生い茂り、通路や建物まわりの景観も損なわれていました。

今回、雑草をきれいに除去し、植栽も整理。すっきりと整った玄関まわりに仕上げました。

奈良県三郷町にある空き家の庭の手入れの作業前の写真
奈良県三郷町にある空き家の庭の手入れの作業後の写真

雑草や枯れ草に覆われ、庭石や石灯籠も見えなくなっていた庭。

不要な草を取り除き、植栽を整えたことで、石灯籠や庭石が顔を出し、すっきりと落ち着いた雰囲気になりました。

お客様のご要望・ご提案内容

実家が空き家になってから、年々雑草が増え、特にススキが広がってしまいました。

ご自身では手がつけられず、庭木も伸び放題で悩んでいたため、ご相談いただきました。

今回は、庭木や雑草を定期的に管理する大切さをお伝えし、空き家感をできるだけなくすため、全体をすっきり整えるご提案をしました。

施工は、「年末までに庭をきれいにしたい」というご希望に合わせ、12月に行いました。

お客様の声

空き家になった実家の庭をどう管理すればいいか悩んでいた中、ホームページを見て、空き家管理にも詳しいワークゼンに依頼を決めてくださいました。

施工後は、

お客様

庭がすっきりして、ご近所から「いつもきれいにされていますね」と声をかけてもらえました。安心して任せられるので助かっています。

とうれしいお言葉をいただきました。

担当者よりひとこと

空き家の庭は、荒れたまま放置してしまうと、すぐに空き家とわかり、防犯面でのリスクが高まります。

また、野良猫の住み着き、害虫・蜂の巣の発生、隣家への越境トラブルなど、さまざまな問題にもつながりかねません。

今回は不要な草を取り除き、庭木を整えることで、空き家感をできるだけ抑えたすっきりとした仕上がりを目指しました。

空き家のお庭は、最低でも年に1回はお手入れすることをおすすめします。

▶︎ ご相談・お見積もりはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次